大地震、津波、余震、原発事故・・・
日本が経験した事のない不安な毎日・・・
皆様のご無事と安全を心よりお祈りしております。
さて、4月に予定していましたアートショー「BEACH PARTYと初めての写
真展」の会期が延期になり
5月中旬からになる予定です。ご理解の上、どうぞ宜しくお願い致します。
ボクの個人的な想いなんですが、今回の災害に対して「何もできない自分」を
心苦しく思っている方も沢山おられる事と思います。ボク自身もそうです。
かと言って今、被災地に行って、ボク達が何か出来る訳でもなく、邪魔になるだけの様に思いますし
平々凡々と毎日をおくっていると何か罪悪感を感じます。阪神淡路大震災の時もそうですが
これから一年二年三年・・・十年と復興には、かなり長い年月がかかります。
ボランティアに行きたい方はもう少し時間がたってからでも沢山やる事があると思いますし
ボク達が今直ぐ出来る事は募金と献血と祈る事だけかもしれません。
そして、今回はたまたま東日本に災害が起きましたが、いつどこに災害が起こるかは分かりません。
もしかすると明日起こる可能性も十分に考えられますので心の準備とできる限りの
シュミレーションをしておく事だと思います。
東京のボクの親友からのメールで
「僕らが出来る事を地道にやって、経済の復興にも注力しながら両輪で生きて行かなければなりません。」
とありました。その通りだと思いますし、希望を持って生きる事だと思いました。
弘法大師の言葉で
「心病おおしといえども、そのもとは唯一のみ、いわゆる無明これなり」
とあります。この言葉でボクが救われた事は「何もできない自分」を心苦しく思っていたからです。
この言葉の意味は、心苦しく思ったり、悩んだりしても、その根源は、ただ一つしかなく
無明であるということで「希望がないと何も出来なくなってしまう」ということだと思います。
なので希望を持って正直に今できることから行動していきたいと思います。
とても長いメッセージになりましたが一日も早く元気な日本になる事を願って皆一緒に力を合わせて行きましょう。
HOPE!
2011.3.17 豊田弘治
|